QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年01月31日

東京ドーム・テーブルウェア・フェスティバル2010

ただいま、東京ドームにて
テーブルウェア・フェスティバル2010
開催されております。





大秀窯も
窯元のみなさんと開発した「納めの器」を出品しております。


(出品した器と絵柄が違いますが)

中味が入っててもそのまま重ねて収納できるというもので

絵柄も伊万里鍋島焼窯元の力作が並んでおり、

東京ドームにて 伊万里鍋島焼の魅力をお楽しみいただければと

思っております。



先日、東京からお越しのお客様にお誘いのお話をしましたら、

楽しみに行かせてもらいますと・・・嬉しいお言葉です。


伊万里商工会議所ブースにて他商品の販売もおこなっております。



窯主に代わり窯主息子が東京ドームにてお待ちいたしておりますので、

お誘い合わせの上、ご来場下さいませ。



  東京ドーム・テーブルウェア・フェスティバル・2010
                   暮らしを彩る器展
                         ~2月7日(日)まで








  


Posted by てんちゃん at 17:22Comments(0)催事紹介

2010年01月24日

伊万里焼ランプ製作中

まもなく
伊万里鍋島焼 磁器ひいなまつりが始まります。

その中のイベントのひとつ

佐賀県遺産認定記念第2弾として、

伊万里焼ランプが販売されます。

ただいま、製作真っ最中!!





これから、あと2回窯に入ります。

お客様に喜んでいただけますよう窯主奮闘していま~す。

どーぞ、お楽しみにお待ち下さいませ。



磁器ひいなまつり 2月1日(月)~3月7日(日)
     伊万里焼ランプ販売 2月14日(日)午前9時~先着限定100個

  


Posted by てんちゃん at 17:40Comments(2)大川内山の催事

2010年01月14日

雪景色、大川内山

今日も雪です。






今朝は、つららがいっぱい下がっていました。
冷え込みが、厳しかったのでしょう・・・



店先の植木にも・・・すごい!!


写真を撮りに大川内山を散策されてる方も・・・

雪景色の大川内山、とっても綺麗ですよ。




磁器ひいなまつり 2月1日~3月7日
    佐賀県遺産認定記念 伊万里焼ランプ販売 2月14日





  


Posted by てんちゃん at 12:28Comments(0)日記

2010年01月01日

今年のスタート

あけまして おめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします。



今年のスタートも大川内山の権現さんの岳神社にお参りして始まりました!!



何回となく休みながら、参道を上ると

とても綺麗な眺めで おいしい湧き水も待っていました。



お参りさせていただき、岳神社パワーをもらいました。

明日は、窯元のおかみさん達とお参りに行かせてもらいま~す。








  


Posted by てんちゃん at 18:02Comments(0)日記