QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年04月28日

伊万里磁器ランプもお嫁入り

今年のひいなまつりで販売された伊万里焼ランプ。


その伊万里焼ランプを少し変えて

 伊万里磁器ランプを、作ってみました。







ホッとするような やさしい光を放ち

ちょっとした灯り取りにもなり、お部屋のインテリアにもおすすめです。


実は、今年のGWに大阪の姪の結婚式がありまして
女性のお客様限定のお品として引き出物に使わせて頂く事になりました。

初めてのお披露目です。
姪っ子と一緒にお嫁入りしま~す。






  


Posted by てんちゃん at 14:41Comments(0)焼き物紹介

2010年04月27日

伊万里焼手鏡販売

まもなく、ゴールデンウィークが、やってきますね。
お天気が良いといいですねぇ。

大秀窯では、ゴールデンウィークに合わせ、
伊万里焼手鏡を、販売いたします。



大きさは、手の中に入るサイズなので

バックの中やポーチの中にも邪魔にならず

使いやすいコンパクトな大きさになっています。







伊万里焼手鏡は、色鍋島の絵柄で 山吹、桜、椿、牡丹の4柄があります。

ただ今の所、数量限定となっております。

母の日や大切な方へ さりげないプレゼントにいかがですか?





 
  


Posted by てんちゃん at 12:21Comments(0)焼き物紹介

2010年04月24日

鍋島焼窯元おかみの勉強会

今日の大川内山は、昼過ぎから青空も見えて
鯉のぼりが、気持ち良く泳いでいました。



昨夜は、窯元おかみ会で勉強会がありました。


今回もお話を聞いていると、なるほど・・・と
うなずく事ばかりでした。

勉強会の中で
5S(整理、整頓、清掃、清潔、しつけ)の話もありました。

まずは、5Sのように私の頭の中も整理して・・・
勉強会のおさらいをしたいと思います。
  


Posted by てんちゃん at 19:00Comments(0)日記

2010年04月18日

大川内山の空に泳ぐ鯉のぼり

今日の大川内山は、少し曇り空です。

大川内山の空には、鯉のぼりが風になびき

気持よさそうに泳いでいますよ。




今朝は、ちょこっと早起きして おかみさん達と 
大川内山のパワースポット、通称「権現さん」にお参りして来ました。








今日は、権現さんで頂いた湧き水で

お客様にお茶をお出ししています。


       (青磁色絵あじさい煎茶碗 青磁笹小皿)



  


Posted by てんちゃん at 13:43Comments(0)日記

2010年04月08日

ほんなもん伊万里~ご紹介

福岡のベイサイドプレイス博多に

「ほんなもん伊万里」のコーナーがあります。

伊万里焼がお手頃価格で販売されております。





福岡で伊万里焼が買える!!ところです。


側には、おおっきい水槽があり、亀やサメ、たくさんの魚たちが

泳いでいました。

しばし、私も・・・。





お近くにお越しの折には、お立ち寄り下さい。

「ほんなもん伊万里」に!!





  


Posted by てんちゃん at 14:25Comments(0)催事紹介

2010年04月06日

お礼


     
今年の春の窯元市も終わり、
今日は、外国のお客様が多いみたいです。


今年も窯元市で好評だった陶板花見弁当のご縁でお客様と楽しい会話もできました。

初日からの悪天候に始まり・・・
たくさんのお客様にお越し頂き、有難うございました。

看板犬共々感謝致します。



ご参考までに

陶板花見弁当の陶板を額に入れますとこんな感じになります。

        (鍋島焼色絵桜流水陶板)

     
  


Posted by てんちゃん at 15:42Comments(0)大川内山の催事