QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年06月17日

手びねり~何ができました?

こんにちわ。
ちょっと曇り空の大川内山です。
道端の紫陽花も咲き始めて綺麗な色で和ませてくれています。


今日は、窯主とご縁のある方々が遊びに来て下さいました。

磁器の土を、手でまるめて形を作っていく手びねり体験をされ
手の体温で土が乾きだして・・・悪戦苦闘?





さてさて、何ができましたか?



         秘窯の里 大川内山 風鈴まつり
             6月19日~8月31日開催

         
shine6月19日 10時~オープニングセレモニー 
                碗琴コンサートがあります。
  


Posted by てんちゃん at 15:23Comments(0)日記

2010年06月11日

やさしい音色

こんにちわ!!

風鈴まつりを前に
ちょこっと変わった形の風鈴を、ご紹介しま~す。
それは、

三角の形をした透かしの青磁風鈴です。




透かしてあるので、音がこもらず
ちょっと高音のやさし~い音色が、します。

大川内山の山風になびいて
風鈴まつりを前に今日も一足早く、店先でいい音出しています。

チリ~ン チリ~ンと・・・


      秘窯の里 大川内山
          風鈴まつり 6月19日(土)~8月31日(火)
 


  


Posted by てんちゃん at 15:25Comments(0)催事紹介

2010年06月09日

ろくろ体験~神奈川県からのお客様

今日もいいお天気の大川内山です!!



今日は、ろくろ体験でご来店いただいたお客様のご紹介で~す。

今回は、神奈川県からの4名様です!

   

ろくろ・・・初体験で少し不安げなご様子でしたが、
いざ、始まると~






笑い声あり 楽しんで頂けたようでした。

出来上がりの作品は、フリーカップや灰皿ができるみたいです。
お楽しみにお待ち下さいね。




       秘窯の里 大川内山 風鈴まつり 
              6月19日~8月31日 開催


















  


Posted by てんちゃん at 14:08Comments(0)ろくろ体験

2010年06月05日

風鈴まつり準備着々と

青い空がまぶしすぎる今日の大川内山です。



今日は、毎年風鈴まつりの期間中 
鍋島焼会館前に飾られる風鈴の飾り台の設置がありました。



いろんな形や素敵な音色の風鈴が飾られて
今年も皆様をお迎えできるように着々と準備も出来てきています。

今回少し変わった伊万里焼ランプの販売もございますので、
どうぞ、お楽しみに!!






    秘窯の里 大川内山
         風鈴まつり  6月19日(土)~8月31日





  


Posted by てんちゃん at 15:16Comments(0)大川内山の催事