2009年08月30日
献上登り窯 追い込み
献上登り窯 窯焚き2日目です。

薪を投げ入れて温度を上げていきます。


二の間(2番目の窯)には、
献上予定の瓶子(へいし)が、入っています。

特に神経を使って焼き上げていきます!!
焼き具合を、見るために「あげて見」という作業をして確かめます・・・・・
「あげて見」用の引っ掛けて取り出す穴を開けた焼き物を炎の中から出して見ます。


すぐに冷たい水につけると、
温度差でジュワー!!っとすごい音です!

なかなかいい具合にあがっているようです。

予定通りに進んでいます。
あと少し頑張って下さい!!
秘窯の里 大川内山 風鈴まつり 8月31日まで 明日まで
薪を投げ入れて温度を上げていきます。
二の間(2番目の窯)には、
献上予定の瓶子(へいし)が、入っています。
特に神経を使って焼き上げていきます!!
焼き具合を、見るために「あげて見」という作業をして確かめます・・・・・
「あげて見」用の引っ掛けて取り出す穴を開けた焼き物を炎の中から出して見ます。
すぐに冷たい水につけると、
温度差でジュワー!!っとすごい音です!
なかなかいい具合にあがっているようです。
予定通りに進んでいます。
あと少し頑張って下さい!!
秘窯の里 大川内山 風鈴まつり 8月31日まで 明日まで