QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2009年07月11日

大風鈴~!

おひさしぶりで~すface02

今日も大川内山では、お店の内外で大風鈴がお客様をお迎えしています。

大風鈴~!

この大風鈴も窯元さんによって絵柄も違います・・・・・
大風鈴を散策されても楽しいですよ。運動にもなるし・・・face02


いよいよ、7月18日風鈴祭りのイベントのひとつ、ボシ灯ろう祭りが近くなってきました。
準備も着々と進んでいます。
3000個あまりのボシや竹の筒が川のまわりを中心に飾られます。
          (*ボシとは、焼き物を焼く時に使う道具です)
夕方6時半頃から火を灯します。
ご一緒に火を灯しに来られませんか?

なお当日は、やきとりなどちょっとしたものがあるみたいですよ・・・(有料ですけど・・・face07)
ハンドルキーパーさんご一緒に、うちわ片手にお出かけ下さ~い。

幻想的な一夜をお楽しみ下さいませicon12





同じカテゴリー(焼き物紹介)の記事画像
〜伊万里焼ビアカップ100選〜
福岡でも伊万里風鈴
福岡で伊万里風鈴
伊万里焼ランプ~秋の紅葉
休憩~ティータイム!
伊万里磁器ランプもお嫁入り
同じカテゴリー(焼き物紹介)の記事
 〜伊万里焼ビアカップ100選〜 (2013-07-01 17:02)
 福岡でも伊万里風鈴 (2013-06-29 16:55)
 福岡で伊万里風鈴 (2011-06-22 16:50)
 伊万里焼ランプ~秋の紅葉 (2010-10-27 13:58)
 休憩~ティータイム! (2010-05-09 17:24)
 伊万里磁器ランプもお嫁入り (2010-04-28 14:41)

Posted by てんちゃん at 13:00│Comments(4)焼き物紹介
この記事へのコメント
てんちゃんさん、こんにちは!
昨日はお疲れ様でした~☆

いよいよボシ灯ろうまで
カウントダウンとなりましたネ!
宣伝部隊、がんばりましょうっ!!!
Posted by waka-okamiwaka-okami at 2009年07月11日 18:51
てんちゃんさま☆

昨夜は、母が車お世話になって
ありがとうございます。
楽しい勉強会でした♪

お疲れ様でした!
Posted by 杏仁杏仁 at 2009年07月11日 23:27
てんちゃん

いつもお世話になります~!
風鈴まつり・・・いろいろと
おかみさん達忙しくなりますね。
頑張りましょう~☆
Posted by ゆーみん at 2009年07月12日 00:43
てんちゃん様
いよいよですね~~
宜しく御願いいたします**
Posted by 美由美由 at 2009年07月13日 19:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。