2009年08月27日
焼き物が出来るまで・・・
今週の29,30日に大川内山にある献上登り窯の窯たきがあります。

この登り窯の前に焼き物が出来るまでの工程の陶板が飾ってあります。
平成4年に登り窯が作られたのでその時に飾られたものだと私は、思うのですが・・・・・
その陶板がこれです!







7枚の陶板に描かれてあり、
ちょうど一緒になった観光客の方も見入っておられました。
なんとな~く愛嬌のある絵だと私は、思うのですが・・・
いかがですか?
秘窯の里 大川内山 風鈴まつり あと5日(8月31日まで)
この登り窯の前に焼き物が出来るまでの工程の陶板が飾ってあります。
平成4年に登り窯が作られたのでその時に飾られたものだと私は、思うのですが・・・・・
その陶板がこれです!
7枚の陶板に描かれてあり、
ちょうど一緒になった観光客の方も見入っておられました。
なんとな~く愛嬌のある絵だと私は、思うのですが・・・
いかがですか?
秘窯の里 大川内山 風鈴まつり あと5日(8月31日まで)
Posted by てんちゃん at 17:00│Comments(0)
│登り窯