QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年02月01日

磁器ひいなまつり


いよいよ、磁器ひいなまつりが始まります。

磁器ひいなまつり




今年の大秀窯の狗皿(いぬざら)第1号です。

磁器ひいなまつり

鍋島青磁を使い桜文様を描いてみました。
他にもいろんな絵柄が出来上がり予定です・・・


こちらは、2月14日に販売されます伊万里焼ランプです。
磁器ひいなまつり

磁器ひいなまつり



昨年の夏、第1弾として販売された伊万里焼ランプも

おかげさまで、すぐに完売となりました。

窯元のすてきな絵柄の力作が揃います!!

どーぞ、お楽しみに。



伊万里鍋島焼 磁器ひいなまつり 2月1日(月)~3月7日(日)開催中

























同じカテゴリー(大川内山の催事)の記事画像
準備中
夏の器作品展ご案内
テーブルコーディネート展
献上瓶子づくり
〜風鈴まつり〜
伊万里風鈴~大川内山
同じカテゴリー(大川内山の催事)の記事
 準備中 (2013-07-20 14:28)
 夏の器作品展ご案内 (2013-07-12 17:05)
 テーブルコーディネート展 (2013-07-10 16:55)
 献上瓶子づくり (2013-06-30 17:36)
 〜風鈴まつり〜 (2013-06-24 16:55)
 伊万里風鈴~大川内山 (2012-06-16 18:22)

Posted by てんちゃん at 11:00│Comments(2)大川内山の催事
この記事へのコメント
先日、福岡の回数券有難うございました。
今日もアンケ-ト調査で大川内にまいりました。
全国からひいなまつりを目的で散策されておりました。
Posted by 観光協会 y at 2010年02月01日 16:49
ランプほしいなと思ってます。何時に並ぶといいかな~
Posted by cki at 2010年02月11日 23:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。